日本舞踊宗家藤間流

団体名 日本舞踊宗家藤間流(ニホンブヨウソウケフジマリュウ)
代表者 藤間 勘祇
設立年(西暦) 1965年(昭和40年)
会員数 6人
活動場所 美川文化会館
年会費
主な事業 ■美川文化協会芸能発表会、敬老会など、ゆかた会
連絡先 076-278-6677
教室案内 日本舞踊教室(10回) こども舞踊教室(10回)
昭和40年青年団の一環である青年祭や盆踊り大会の講師に参加させて戴いた事が美川町での日本舞踊藤間龍が今日に至る大きな要因になりました。
昭和53年に美川文化協会が設立され、日本舞踊藤間流がグループとして、団体加盟が出来、日本舞踊を通じて町の文化振興に踏み出し、こどもの育成として伝統を絶やさない為にも、こども日本舞踊教室を設け美川文化協会芸能発表会にも出演、今は継続して稽古に励んでいます。