団体名 | 日本民踊徳田康子社中(ニホンミンヨウトクダヤスコシャチュウ) |
---|---|
代表者 | 主宰 徳田 康子 |
設立年(西暦) | 1982年 |
会員数 | 20人(大人10人 こども10人) |
活動場所 | 鶴来公民館 |
年会費 | 大人:24,000円 こども:12,000円 |
主な事業 | ■2022年(令和4年)3月:日本民謡協会 民謡民舞コンクール出場 ■2022年(令和4年)6月:民謡華絵巻 出場 ■2022年(令和4年)9月:前田民謡会 発表会 |
連絡先 | 事務局 中西 他津子 090-7599-0028 |
教室案内 | 毎週木曜 大人:19:30〜21:00 こども:18:30〜19:15 |

群舞として「心ひとつに」を合言葉に調和を大切にしています。
民謡・民舞を次代を担うこどもたちに伝承し保存してもらえるようにこどもの部を設け指導。
2000年(平成12年) 鶴来町芸能振興賞 受賞。
2017年(平成29年)日本民謡協会 民謡民舞全国大会 民舞「緑旗戦」準優勝。
民謡・民舞を次代を担うこどもたちに伝承し保存してもらえるようにこどもの部を設け指導。
2000年(平成12年) 鶴来町芸能振興賞 受賞。
2017年(平成29年)日本民謡協会 民謡民舞全国大会 民舞「緑旗戦」準優勝。