団体名 | 松本獅子舞保存会(マツモトシシマイホゾンカイ) |
---|---|
代表者 | 竹内 認 |
設立年(西暦) | 2000年 |
会員数 | 6人 |
活動場所 | 松本神社、松本町内 |
年会費 | なし |
主な事業 | ■松本神社の秋祭り時に、獅子舞が町内を巡行する。 |
連絡先 | 090-3290-9559 |
教室案内 |

むかしは秋祭りに家々をかけめぐり、獅子の棒振りと言われ勇壮に行われていましたが、多様化する時代とともに伝統芸能の意識が薄れ、30年間は行われないままになっていました。平成12年に有志が集まり、松任市獅子舞連盟の指導協力を受け復活させました。
技術的にはまだまだですが、現在、少数精鋭で保存のためがんばっています。
技術的にはまだまだですが、現在、少数精鋭で保存のためがんばっています。