団体名 | 白山市いけばな協会 |
---|---|
代表者 | 友田 真美子 |
設立年(西暦) | 2015年10月 |
加盟団体数 | 8団体 松任地区(4団体)・美川地区(1団体)・鶴来地区(3団体) |
会員数 | 172人(2021年度) |
活動場所 | 市民工房うるわし |
主な事業 | ■白山市文化協会事業に参加 ■4年ごとに白山市いけばな協会花展を開催 ■各地域の文化祭にいけばな出品協力 |
連絡先 | 友田 真美子 090-9440-8688 |

日本の伝統文化である華道(いけばな)の技術や伝統を次世代に継承するために活動をしています。
白山市の池坊・小原流・草月流・未生流の4流派が加盟しています。
4年ごとに白山市いけばな協会展を開催して、市民との交流を深め作品を展示することによっていけばなへの関心を高める活動をしています。
又、花とのふれあいや日本の草花の愛着をもって楽しい団体を目指しています。
いけばな協会への参加はいつでも歓迎しています。宜しくお願いします。
白山市の池坊・小原流・草月流・未生流の4流派が加盟しています。
4年ごとに白山市いけばな協会展を開催して、市民との交流を深め作品を展示することによっていけばなへの関心を高める活動をしています。
又、花とのふれあいや日本の草花の愛着をもって楽しい団体を目指しています。
いけばな協会への参加はいつでも歓迎しています。宜しくお願いします。